メインコンテンツ
2006年7月 9日
XHTML+CSS (r)evolution
アップルストア銀座で、サイバーガーデンの益子貴寛さんによるXHTML+CSS (r)evolutionが開かれたので参加してきました。
銀座のアップルストアはCSS Nite/Flightで先月行ったばかり。
なので、さすがにもう迷わないかと思ったら…
やはり迷いました。
うーん、数寄屋橋交差点で違う道を選んでしまったらしい。
次回のCSS Niteで再起を図ります(何の?)
それでも、アップルストアには多少早くついたので、前回できなかったアップルストアの各階を探検。
ソフトも販売していて感激。新宿のヨドバシよりMac製品は品揃えがいいみたいです。
6時ごろ、既に数名会場前に並んでいたので、私も並びました。
前から5.6番目と、結構最初のほうでしたが。
今回は、一番前の座席が関係者席になっていました。
自分の目の前に、スペシャルゲストの鷹野雅弘さんが座っていてビックリ。
XHTML+CSS (r)evolutionの内容は、次世代のXHTML2.0についてや、CSSに足りないコト 、CSS3についての大まかな説明、dl要素の応用例など。
XHTML2.0はまったく知らなかったので、非常に刺激的な内容でした。
<li href="http://xxx.com">リンク</li>とか、リンク周りが便利になりますね。
あと、hタグ周りも拡張されているのが気になりました。
今回の講演でも指摘されていましたが、たしかに現行のhタグでは、どこまで見出しが及ぶのかは明示できませんね。
これは、気がつきませんでした。
XHTML2.0では、見出しタグが及ぶ範囲を<section>~</section>で指定するので文章の階層構造が明確に示すことができるようになりました。
でも、新設される<h>タグは、従来の<h1>や<h2>と役割が競合して、少し混乱するかもしれませんね。
併用は「おそらく不可」らしいですが、もし可能であっても混乱するので併用はしないほうがいいかもしれません。
CSS3については、機能が拡張されますが、結構覚えるのが大変そうですね。
内容がプログラム言語に近くなるらしいです。
いずれにせよ、XHTML2.0やCSS3が勧告されても、対応するブラウザが少なさそうなので、実際に導入されるのは大分後のような気がします。
最後に、dl要素の応用例。
ですが、私自身dl要素はほとんど使わないので、今度いろいろと使ってみようと思います。
- 投稿日時:2006年07月09日
- 最終更新日時:2008年12月27日
TrackBacks[0]
スパムフィルタ機能によって迷惑トラックバックかどうか判断しています。
迷惑トラックバックと判断された場合、トラックバックを送られてもすぐには表示されませんが、管理人の判断で後日表示させます。
コメントする